糖尿病の3大合併症

【3大合併症】
糖尿病神経障害、糖尿病網膜症、糖尿病腎症を3大合併症と呼びます。

 

糖尿病に特有の合併症で、血糖コントロールをしないでいると、糖尿病発症時から10~15年でこれらの合併症が出てきます。

 

予防するためには、血糖のコントロールがとても大切です。

 

 

▶糖尿病神経障害
合併症の中で最も早く出てきます。

 

主な症状は、手足のしびれ、けがややけどの痛みに気づかない等です。

 

そのほか筋肉の萎縮、筋力の低下や胃腸の不調、立ちくらみ、発汗異常、味覚障害、インポテンツ等、さまざまな自律神経障害の症状も現れます。

 

糖尿病で、足を切らないといけなくなったと聞いたことがあるかもしれません。(足壊疽

 

足壊疽から、足を守るためには、足をしっかり観察することが大切です。

 

観察しづらい場合は、鏡の使用や、医師、看護師、薬剤師に見せてください。

 

 

▶糖尿病網膜症
目の底にある網膜という部分の血管が悪くなり、視力が弱まります。

 

失明する可能性があるにも関わらず、自覚症状はほとんどありません

 

失明から目を守るためには、眼科での定期的な、「眼底検査」が大切です。

 

 

▶糖尿病腎症
尿を作る腎臓の、糸球体という部分の毛細血管が悪くなり、だんだん尿が作れなくなります。

 

すると、人工透析といって、機械で血液の不要な成分をろ過して、機械で尿を作らなければなりません。

 

週に2~3回、病院などで透析を受けるようになるので、日常生活に大きな影響を及ぼします。

 

現在、人工透析になる原因の1位がこの糖尿病腎症です。

 

予防するためには、血圧のコントロールがとても大切です。

 

130/80mmHg未満(蛋白尿1g/日以上の人は125/75mmHg未満)に維持しましょう。
(参考:日本糖尿病協会)

関連ページ

糖尿病関連の動画

 

 

 

 

 



Sponsored Link
Sponsored Link