大学で働く薬剤師の仕事とは

大学での薬剤師の仕事は、薬学部の大学教員のことで「実務家教員」と呼ばれる臨床系教員のことを指します。

 

実務家教員は自らの研究をしながら学生に講義をし、講義がない時間は教授の研究を手伝ったり、学会・研究会に出席して研究成果を発表したりすることもあります。

 

また、薬学部が増えたことで、実務実習先を確保する業務が重点に置かれるようになりました。

 

主な仕事内容
・実務実習先のマッチング
・学内臨床実習事前準備、講義
・実務実習の巡回あいさつ
・薬局実務研修
・学内評価者講習会の開催
・模擬患者の養成

 

実務家教員になるには、まず薬剤師として5年以上の業務経験が必要です。さらに、学歴や研究歴のほかに推薦も重要なため、仕事に就くまでの道のりはなかなか厳しいといわれています。

 

ただし、結果がついてくれば、助手→講師→准教授→教授と出世することもできます。

おすすめの転職サイト

関連ページ



Sponsored Link
Sponsored Link