薬剤師の職務経歴書の書き方
転職活動をしていると職務経歴書が必要といわれることがあります。
職務経歴書は、
今までどんな仕事をしてきたか?
今まで働いた会社にどんな貢献をしたか?
あなたの強みはなんですか?
をまとめたものです。
職務経歴書は書く流れが大体決まっているので、次の書き方を参考に職務経歴書を作成してみましょう。
1.職務経歴書の書き方
1.職務要約
まず、職務要約を書きます。
今まで働いた経歴を簡単に書きます。
1社ずつ箇条書きで書くと見やすいです。
2.職務経歴
職務経歴は1社ずつ深堀して書きます。
働いた期間(○年○月~○年○月)、会社名、雇用形態など、詳しく書きます。
3.活かせる経験、知識、技術
あなたがこれまでに培ってきた経験やスキルを書きます。
ここも箇条書きでわかりやすく書きましょう。
自己PRになる場なので、熱意が伝わるように漏れなく書きます。
4.資格
取得した順番に書きます。
薬剤師免許はもちろん、認定・専門薬剤師の資格もあれば記入します。
5.自己PR
最後に自己PRを書きます。
「これまでのスキルや経験」、「自分が応募企業で貢献できること」、「入社後に挑戦したいこと」の3点をふまえ、「自分の強み」をアピールします。
大体300字程度が望ましいです。
6.最後に「以上」と書いて締めくくる
職務経歴書の最後は右下に必ず「以上」と書きます。
2.職務経歴書を書くときに気をつけること
1.漏れなく記入する
職務経歴や免許など、漏れなく記入しましょう。
漏れがあるとせっかくアピールできるものがあるのにもったいないです。
2.誤字脱字はないかチェックする
履歴書同様、誤字脱字のチェックを最後にして、完璧な職務経歴書を作成します。
3.枚数は多くて2~3枚に収める
職務経歴書はたくさん書けばいいものではないので、大事なことをA4サイズの紙に1~2枚に収めます。
採用担当の方にわかりやすく簡潔にあなたの職務経歴を伝えるのが職務経歴書です。
3.職務経歴書の書き方・テンプレート
職務経歴書
■職務要約
・
・
・
■職務経歴
(病院の場合)
xxxx年x月~xxxx年x月 病院名
【雇用形態】
【病床数】
【薬剤師人数】
【業務内容】
【担当病棟】
【学んだこと】
(薬局の場合)
xxxx年x月~ 薬局名
【雇用形態】
【店舗数】
【薬剤師人数】
【処方箋枚数】
【業務内容】
【応需科目】
【学んだこと】
■活かせる経験・知識・技術
・
・
・
■自己PR
以上
4.おすすめ転職サイト
薬剤師転職支援サービス ご利用者 満足度No.1
求人件数 58,000以上
転職先:
調剤薬局 病院 ドラッグストア(調剤併設) ドラッグストア(OTCのみ) 企業
マイナビは、登録後から転職後までしっかりフォローしてくれる。
認知度No.1の薬剤師求人サイト
転職先:
調剤薬局 病院 ドラッグストア(調剤併設) ドラッグストア(OTCのみ) 企業
薬剤師専任のキャリアアドバイザーが、細部まで丁寧にヒアリングをしてくれ、満足のいく転職への最短ルートを実現。
➡薬キャリ
薬キャリは、全国の提携コンサルタント企業の薬剤師求人を一括で探せる。
60,000件以上の求人数
転職先:
調剤薬局 病院 調剤薬局・OTC販売 OTC販売 企業
全求人の80%が非公開求人。
役職付き高収入、企業案件の非公開求人多数!
転職先:
調剤薬局
薬剤師転職ドットコムに登録すると、非公開求人、特別待遇条件、薬局内部事情が知れる。
50,000件以上の求人!
転職先:
調剤薬局 病院 ドラッグストア(調剤併設) ドラッグストア(OTCのみ)
詳細なヒアリングを行い、あなたに合った会社を紹介する事に全力を尽くしてくれます。
就職先と面接するだけで交通費3万円支給(規定人数到達後、終了予定)
転職先:
調剤薬局 ドラッグストア(調剤併設)
お仕事ラボは(お仕事紹介で)企業から得た利益をあなたへ還元
正式登録…1万円
入社3ヶ月…最大10万円
お友達紹介…最大7万円
年間20,000人が利用
転職先:
病院
入職決定で、最大40万のお祝い金がもらえる。